ポッドキャスト: ポッドキャストに恋をする #ポキログ by 桐野美也子
-
055 – 野外ポッドキャスト収録/iPhoneに外付けマイク/Spotifyでオーディオブック、オールナイトニッポン配信
騒々しい鈴鹿サーキットで野外収録する方法について、考えて試してみた報告です。待ち合わせ、機材、セッティングなど。Spotifyは本当に手広くオーディオコンテンツを囲い込んでいて、便利だけどこの先が怖いです。なんだか疲れのとれない1週間でした。桐野宛のマシュマロは https://marshmallow-qa.com/drkirino からお送りください。 * SHURE MV88 (生産終了) https://www.shure.com/ja-JP/products/microphones/mv88 現
-
054 – 番組は4ヶ月で伸びる/登録したリスナーは4倍番組を聞く/Z世代が最も新しい番組を探す
Spotifyによるグローバルなリスナー調査の結果が、ポッドキャスト配信者向けにまとめられていました。番組制作者・配信者を励ますような内容になっていましたので、紹介します。桐野宛のマシュマロは https://marshmallow-qa.com/drkirino からお送りください。 * THE DATA TO HELP YOU GROW YOUR SHOW https://blog.anchor.fm/spotify-podcast-fan-study?utm_source=podnews.net&
-
053 – 圓楽死去/国際ポッドキャストデー/サブスク戦略/広告お断りの心意気
6代目三遊亭圓楽が亡くなりましたね。まさにその日、気がついたら終わっていた国際ポッドキャストデー(9/30)は、アメリカ高齢者の日(8/21)から発想を得たようです。他、リスナーに課金するサブスク戦略、最初から広告をお断りする姿勢について話しました。桐野宛のマシュマロは https://marshmallow-qa.com/drkirino からお送りください。 * 三遊亭円楽さん「俺は名人になれない、場を残せばいい」…落語界統一へ人生懸ける https://www.yomiuri.co.jp/cult
-
052 – 番組1周年/YouTubeがポッドキャストを変える/ビデオとオーディオ、融合か併存か
YouTubeが正式にポッドキャスト参入を認めましたね。オーディオがビデオ化するのか、ポッドキャストが大きく変わる可能性はあるのか。イギリスのガーディアン紙の記事を紹介します。昨年2021年の9月26日に第1回を配信し、今回で52回目、1周年となりました。1年間毎週52回。まったく無事ではありませんが配信できたことを自分で自分を褒めたいと思います。桐野宛のマシュマロは https://marshmallow-qa.com/drkirino からお送りください。 YouTube launches a de
-
051 – 週刊配信する番組は全体の4%/宗教が最激戦カテゴリ/多数ある過疎カテゴリは狙い目?
400万番組のうち10エピソード以上配信されていて、かつ過去1週間以内に新エピソードが配信された番組は4%との調査結果。激戦カテゴリと過疎カテゴリはくっきり分かれており、なるべく人の目にとまりたいなら過疎カテゴリで配信するのがおすすめかも?という分析を紹介しています。桐野宛のマシュマロは https://marshmallow-qa.com/drkirino からお送りください。 今回はAPOGEE HYPEMICで収録しました。 The most, and least, crowd
-
050 – メーガン妃の番組のチート疑惑/SoundCloud障害/Twitterポッドキャスト導入/番組の書き起こしと字幕に正式に対応可能
英エリザベス2世が亡くなりまして、孫のヘンリーの奥さんメーガン妃のSpoify独占番組が話題でした。他、サウンドクラウドの配信障害、Twitterが正式にポッドキャストに対応して英語圏からサービスイン。ポッドキャストのメタデータに書き起こし/字幕のテキストファイルを含められるようになっていました。対応アプリやサービスが増えるかもしれません。桐野宛のマシュマロは https://marshmallow-qa.com/drkirino からお送りください。 メーガン妃のポッドキャスト番組がSpotifyで首
-
049 – 犯罪系番組の影響力/ひとり語り番組のコツ/RODEの機材日本でも販売/F1日本GPで野外収録
海外で人気の犯罪系ポッドキャスト、40年前のオーストラリアの失踪事件の再捜査とシンクロして犯人が殺人罪で逮捕されたそうです。自身最後の親知らずを抜いて顔が半分ペヤングのパッケージみたいに腫れてますが、収録してみました。桐野宛のマシュマロは https://marshmallow-qa.com/drkirino からお送りください。 Chris Dawson found guilty of murdering wife Lynette in Sydney 40 years ago https://www.
-
048 – 立ち収録/Spotifyのポッドキャスト環境/4人マルチ録音用の機材を選定
人生初の立って収録となりました。Spotifyのポッドキャストで自動の「文字起こし」が提供されていますね。ポッドキャスト専用レコーダー機材もTASCAM、ZOOM、RODEと3機種を検討して、選定してみました。RODEが良さそうですが個人輸入になりそうですね。桐野宛のマシュマロは https://marshmallow-qa.com/drkirino からお送りください。 Spotify、日本などでポッドキャストのランキング表示開始 https://www.itmedia.co.jp
-
047 – 枯れたポッドキャストを新しくする技術/育成プログラムの成果/AirPods Proが交換対応
ポッドキャストって20年前の技術(RSS)を基盤とした古いシステムなんですが、これを新しくするにはどうしたらいいんでしょうね(そもそも新しくする必要はあるのかな?)というテックな話題を紹介してます。他、Spotifyの新人ポッドキャスター育成プログラム(当番組004で紹介)の卒業生10名の新番組が配信されたので聞いてみた。購入して3年目のAirPods Proを無料で交換してもらった話など。桐野宛のマシュマロは https://marshmallow-qa.com/drkirino
-
046 – 朝日新聞ポッドキャストの調査結果を考察/シナジー効果か、メディア融合か?
有料サブスクのオーディオブックの中で無料のポッドキャストが聞けて嬉しい? 異なるメディアのシナジー効果、あるいは融合? と、朝日新聞ポッドキャストのニュースとリスナー調査から考えてみました。音声広告を前向きに捉えてるってのが個人的に予想外でした。ボロボロの2週間を経て、励ましのメッセージもたくさんいただきまして、ありがとうございます。桐野宛のマシュマロは https://marshmallow-qa.com/drkirino からお送りください。 累計2900万ダウンロードの「朝日新聞ポッドキャスト」が