ポッドキャスト: ポッドキャストに恋をする #ポキログ by 桐野美也子
-
139 – ポッドキャストはみんなで聞く時代/今や番組との出会いの場はYouTubeに/過去回を聞く?聞かない?/Rode Rodecaster ProIIの信じられない仕様
この番組は、音声メディアに関する最新の研究やニュースをご紹介します。 桐野宛のメッセージは特設のGoogleフォーム https://forms.gle/rogtYCgZojnq8Uux7 から。届いたメッセージは即、次回の番組内で紹介しています。お待ちしています。番組ハッシュタグは #ポキ研 で、ブルースカイやマストドンでもフォロー大歓迎です。 —— キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com ポッドキャストの研究 番組ホームページ
-
138 – 隔週配信化/Google PodcastsからYouTubeにポッドキャストを引越す/YouTubeによるフィルタリングについて/オンライン編集ツールの世代交代が進む
この番組は、音声メディアに関する最新の研究やニュースをご紹介します。 今回はGoogle Podcastsがまもなく終了することから、ポッドキャスターがYouTube Musicに移行する方法を試してみました。結果としてYouTubeに動画として自分のポッドキャストを自動的にアップロードする設定が必要です。その良し悪しについて語りました。また、Anchor.fmの提供していたオンライン編集ツールの提供が終了することから、乗り換え先のサービスをいくつか提案しました。パーティータイムでは、ポキ研を終了
-
137 – 自分の番組が丸ごと盗まれていたら?/プロが考えるポッドキャストとラジオの違い/コラボ回ありがとうございました
この番組は、音声メディアに関する最新の研究やニュースをご紹介します。 桐野宛のメッセージは特設のGoogleフォーム https://forms.gle/rogtYCgZojnq8Uux7 から。届いたメッセージは即、次回の番組内で紹介しています。お待ちしています。番組ハッシュタグは #ポキ研 で、ブルースカイやマストドンでもフォロー大歓迎です。 —— キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com ポッドキャストの研究 番組ホームページ
-
136 – コラボ回!パーティー前のパーティータイム/ポッドキャスターしか知らない2本録りの苦労/いつかAIに交代している番組?
コラボ協力:Platform https://podcastranking.jp/1615265234 この番組は、音声メディアに関する最新の研究やニュースをご紹介します。 桐野宛のメッセージは特設のGoogleフォーム https://forms.gle/rogtYCgZojnq8Uux7 から。届いたメッセージは即、次回の番組内で紹介しています。お待ちしています。番組ハッシュタグは #ポキ研 で、ブルースカイやマストドンでもフォロー大歓迎です。 —— キリノート(ブログ)
-
135 – コラボ回!ホンダRoadVoiceが遂にリリース、衝撃の使用感と仕様について語る/桐野はどうやってRoadVoiceエピソードを制作・配信したか?
コラボ協力:Platform https://podcastranking.jp/1615265234 この番組は、音声メディアに関する最新の研究やニュースをご紹介します。 桐野宛のメッセージは特設のGoogleフォーム https://forms.gle/rogtYCgZojnq8Uux7 から。届いたメッセージは即、次回の番組内で紹介しています。お待ちしています。番組ハッシュタグは #ポキ研 で、ブルースカイやマストドンでもフォロー大歓迎です。 —— キリノート(ブログ)
-
134 – コラボ回!ポッドキャスト人生相談/当番組の今後を考える/ロックバンドの休止を見習え/グッズを作ってみるなら?
コラボ協力:Platform https://podcastranking.jp/1615265234 この番組は、音声メディアに関する最新の研究やニュースをご紹介します。 桐野宛のメッセージは特設のGoogleフォーム https://forms.gle/rogtYCgZojnq8Uux7 から。届いたメッセージは即、次回の番組内で紹介しています。お待ちしています。番組ハッシュタグは #ポキ研 で、ブルースカイやマストドンでもフォロー大歓迎です。 —— キリノート(ブログ)
-
133 – Shureの新型ポッドキャストマイクMV7+/Spotifyが新採用するRiverside.fmを使ってみた/生成AIで聖域の音楽に踏み込む
この番組は、音声メディアに関する最新の研究やニュースをご紹介します。 桐野宛のメッセージは特設のGoogleフォーム https://forms.gle/rogtYCgZojnq8Uux7 から。届いたメッセージは即、次回の番組内で紹介しています。お待ちしています。番組ハッシュタグは #ポキ研 で、ブルースカイやマストドンでもフォロー大歓迎です。 —— キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com ポッドキャストの研究 番組ホームページ
-
132 – Google Podcastsに終了の兆し/OpenAIの音声生成AI「Voice Engine」一般公開なるか/エピソード名を工夫すればポッドキャストは「釣れ」るメディアか?
この番組は、音声メディアに関する最新の研究やニュースをご紹介します。 桐野宛のメッセージは特設のGoogleフォーム https://forms.gle/rogtYCgZojnq8Uux7 から。届いたメッセージは即、次回の番組内で紹介しています。お待ちしています。番組ハッシュタグは #ポキ研 で、ブルースカイやマストドンでもフォロー大歓迎です。 —— キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com ポッドキャストの研究 番組ホームページ
-
東京都中央区入船に学ぶポッドキャストの商業化の歴史 [RoadVoiceコラボ]
この番組は、音声メディアに関する最新の研究やニュースをご紹介します。 桐野宛のメッセージは特設のGoogleフォーム https://forms.gle/rogtYCgZojnq8Uux7 から。届いたメッセージは即、次回の番組内で紹介しています。お待ちしています。番組ハッシュタグは #ポキ研 で、ブルースカイやマストドンでもフォロー大歓迎です。 —— キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com ポッドキャストの研究 番組ホームページ
-
東京ビックサイトに学ぶポッドキャストのイベント出展の個人史 [RoadVoiceコラボ]
この番組は、音声メディアに関する最新の研究やニュースをご紹介します。 桐野宛のメッセージは特設のGoogleフォーム https://forms.gle/rogtYCgZojnq8Uux7 から。届いたメッセージは即、次回の番組内で紹介しています。お待ちしています。番組ハッシュタグは #ポキ研 で、ブルースカイやマストドンでもフォロー大歓迎です。 —— キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com ポッドキャストの研究 番組ホームページ